有限会社 伊野本陣|グループホームやまもも|小規模多機能型居宅介護施設もくせい|ヘルパーステーション花鈴|ケアプランセンター里庵|有償サービス|島根県出雲市

qrcode.png
http://inohonjin.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
有限会社 伊野本陣
〒691-0073
島根県出雲市美野町504番地

TEL:0853-67-9180
FAX:0853-67-9181
 
[花鈴]直通
TEL:0853-67-0222 
FAX:0853-67-9183
 [里庵]直通
TEL:0853-67-9182
FAX:0853-67-9183

───────────────
1.グループホームやまもも
2.小規模多機能型居宅介護
  もくせい
3.ヘルパーステーション花鈴
4.ケアプランセンター里庵
5.有償サービス
───────────────
035518
 

気まぐれ日記~2018

 
フォーム
 
☆ お誕生日会 ☆
2012-02-06
誕生日ケーキ

こんにちは 『 あこ 』 です

今日は ご利用者の K様 のお誕生日です

手作りケーキでお祝いしました

15時のお茶に みんな1つのテーブルに集まって

ハッピーバースデー をうたって

ケーキを食べました

K様 おめでとうございます




 
☆ 節分 ☆
2012-02-03
太巻き作り
太巻き
赤鬼さん


こんにちは 「 あこ 」 です

今日は 2月3日 節分ですね

伊野本陣では 午前中 みなさん 太巻き作りをされました

とっても巻くのがお上手で あっという間に出来上がりました

昼食に みんなでいただきましたが とってもおいしかったです

午後からは おはぎ作りもしました

赤鬼さんと 青鬼さんも 登場し

「おには外〜 福は内〜」 
と豆まきをしました




 
☆ とんどさん ☆
2012-01-13
とんどさん
すいとん作り
すいとん

こんにちは 『 あこ 』 です 

今日 伊野本陣では とんどさん を行いました 

男性職員が竹を切りに行き 近所の方に組み方を手伝っていただき
立派なとんどさんが出来上がりました 

利用者の方も庭へ出られ 煙を浴びながら 
今年も1年元気に過ごせるようお願いしました

午前中に みなさん すいとん作りをされ
午後からの とんどさんで いただきました

身体もあったまり とってもおいしかったです






 
☆ 七草がゆ ☆
2012-01-07
七草がゆ


きょうは1月7日ということで
「七草がゆ」をいただきました 


春の七草といえば

せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな(かぶ)
すずしろ(だいこん)

「七草粥」とは
1年の無病息災を祈るとされる風習で、
もともとは平安時代に中国から伝わったものだそうです 

今では、お正月に疲れた胃をいたわる意味でも
食べられていますね

私も家で作りましたが・・・ 七草が無かったので
だいこん と かぶ だけ入れました

みなさんも食べられましたか
??
七草がゆを食べて 1年元気に過ごしましょうね

『 あこ 』 でした


 
*☆新年会☆*
2012-01-06
お祝い膳
新年会


こんにちは
『 あこ 』 です 

今日 伊野本陣では 「 新年会 」 をしました 


お昼には  伊野本陣の シェフ たちが腕をふるった
「 お祝い膳 」 を みなさん召し上がられました 


午後からは 
みなさんホールに集まって
 「 新年会 」 を行いました 

お1人ずつ 新年の抱負 を聞かせていただき

職員の出し物では
隠岐民謡にあわせて 皿踊り きんにゃもにゃ を踊ったり 
二人羽織で ショートケーキ や カップラーメン を食べたり 

とっても 楽しい会になりました 


<<有限会社 伊野本陣>> 〒691-0073 島根県出雲市美野町504番地 TEL:0853-67-9180 FAX:0853-67-9181